大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
学生のPBL(課題解決型学習)の成果が読売新聞に掲載されました!
学生のPBL(課題解決型学習)の成果が読売新聞に掲載されました!
2018.02.22更新
学科レポート
[経営学科]
経営学科での学びの柱の1つである「イノベーションラボ」。その先行的な取り組みの成果が、2018年2月18日の読売新聞に「観光プラン 台湾客の心つかめ 岡山理大生が研究発表」として掲載されました。 今回のテーマは、台湾からの観光客をいかに岡山に呼び込むのか、という課題に答える「読売台湾インバウンドPBL」。その名が示すとおり、今回の課題は読売グループ((株)読宣岡山、(株)読売旅行)から持ち込まれたもので、この取り組みに経営学科の前身となる総合情報学部社会情報学科の学生6チーム22名が参加。台湾で実施したアンケート調査(1,146名)の結果等に基づいて、台湾からの訪日客をターゲットとした岡山の観光プランを構想し、最終報告会にてそれを発表しました。
新聞記事は、
経営学科のホームページ
にからご覧いただけます。
経営学科ページへ
一覧に戻る
経営学科での学びの柱の1つである「イノベーションラボ」。その先行的な取り組みの成果が、2018年2月18日の読売新聞に「観光プラン 台湾客の心つかめ 岡山理大生が研究発表」として掲載されました。 今回のテーマは、台湾からの観光客をいかに岡山に呼び込むのか、という課題に答える「読売台湾インバウンドPBL」。その名が示すとおり、今回の課題は読売グループ((株)読宣岡山、(株)読売旅行)から持ち込まれたもので、この取り組みに経営学科の前身となる総合情報学部社会情報学科の学生6チーム22名が参加。台湾で実施したアンケート調査(1,146名)の結果等に基づいて、台湾からの訪日客をターゲットとした岡山の観光プランを構想し、最終報告会にてそれを発表しました。
新聞記事は、経営学科のホームページにからご覧いただけます。