大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
3年生「植物学実習」安芸の宮島の植物 2017年06月29日
3年生「植物学実習」安芸の宮島の植物 2017年06月29日
2017.07.04更新
学科レポート
[生物地球学科]
2017年6月23日から6月25日に宮島(厳島)の中にある広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所を利用させて頂き、3年生対象の植物学実習を行ないました。 実験所敷地内の植物相の調査や、実験所の坪田博美先生(広島大学) に解説して頂きながら世界遺産でもある弥山原始林とその周辺で植物観察しました。植物名、植生と環境の関係、シカと植物の関係などを学びました。また、実験所内での食事は自炊でしたので、その他にも多くのことが学べた実習になりました。
【写真左】実験所で坪田先生による宮島についての解説 【写真中】植物観察 【写真右】実験所前での集合写真
生物地球学科ページへ
一覧に戻る
2017年6月23日から6月25日に宮島(厳島)の中にある広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所を利用させて頂き、3年生対象の植物学実習を行ないました。 実験所敷地内の植物相の調査や、実験所の坪田博美先生(広島大学) に解説して頂きながら世界遺産でもある弥山原始林とその周辺で植物観察しました。植物名、植生と環境の関係、シカと植物の関係などを学びました。また、実験所内での食事は自炊でしたので、その他にも多くのことが学べた実習になりました。
【写真左】実験所で坪田先生による宮島についての解説 【写真中】植物観察 【写真右】実験所前での集合写真