【いこいの丘市民公開講座】愛媛県の絶滅危惧種=自然界の生き物を知ろう!=<今治>

  • HOME
  • EVENT
  • 【いこいの丘市民公開講座】愛媛県の絶滅危惧種=自然界の生き物を知ろう!=<今治>
【いこいの丘市民公開講座】愛媛県の絶滅危惧種=自然界の生き物を知ろう!=<今治>
202306/17(土)
講演会

【いこいの丘市民公開講座】愛媛県の絶滅危惧種=自然界の生き物を知ろう!=<今治>

時間13:00〜15:00 場所今治キャンパス大講義棟

今治キャンパスにおいて開催している「いこいの丘市民公開講座」。
6月に開催する市民公開講座は「愛媛県の絶滅危惧種=自然界の生き物を知ろう!=」をテーマに、講師をお招きして「里地里山の生き物」や「ニホンカワウソ」についてお話しします。

興味のある方はぜひご参加ください。

第26回いこいの丘市民公開講座 概要
 ◆日 時:2023年6月17日(土)13:00~15:00(受付12:30~)
 ◆会 場:今治キャンパス大講義棟(愛媛県今治市いこいの丘1-3)

      ※お車でお越しの方には駐車場を用意しています。 
 ◆テーマ:愛媛県の絶滅危惧種
 ◆講演①:「里地里山の生き物」
      (愛媛県立衛生環境研究所 生物多様性センター 主任研究員 村上裕 氏)
  講演②:「まぼろしのニホンカワウソ」
      (愛光学園文化会館 館長 千葉昇 氏)

 ◆申 込:事前申込は不要です(参加無料)
 
 ※詳細は右記およびこちらにてご確認ください。