お知らせ

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 第13回応用物理学科救命講習会が開催されました

第13回応用物理学科救命講習会が開催されました

2018.11.12更新学科レポート
[応用物理学科 臨床工学専攻]


 2018年10月28日(日)に岡山理科大学内の臨床工学実習室で第13回応用物理学科救命講習会が開催されました。  学外講師として、NPO救命おかやまの会員であり、臨床の現場で活躍されている看護師や卒業生の臨床工学技士の方々がインストラクターとして参加してくださいました。  講習会では、1年生2年生およびおかやまマラソンにAED隊として参加する3、4年生が約2時間かけて、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方を学びました。  講習会の最初に突然、堀先生が倒れるという演出もありましたが、臨床工学コースの4年生がすぐに駆け寄って手際よく一次救命処置(BLS)を行いました。  おかやまマラソン2018に待機AED班、自転車AED班として参加する学生も万全の態勢で臨めるように最終確認を行いました。

第13回応用物理学科救命講習会が開催されました