岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・出張講義・中高大連携
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
入試情報2024
オリジナルストーリー
半田山祭
ゆめいこい祭
OUSフォーラム
山の寺子屋
新学科構想
パンフレット
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
ゼミ対抗運動会
ゼミ対抗運動会
2017.11.14更新
学科レポート
[生物化学科]
11月11日(土)生物化学科4年生の企画による大学体育館でゼミ対抗運動会が開催されました。選手宣誓からラジオ体操に始まり、ドッジボール、バドミントン、バスケットボール、バレーと盛り上がり、最後はゼミ対抗リレーで締めくくられました。日頃は研究室で黙々とミクロなバイオの世界と向き合う大学院生や4年生の学生さんたちですが、この日は皆がのびのびと、かつ真剣に競技に取り組み、最後まで熱戦が続きました。最後は記念撮影、結果は圧倒的な強さで分子遺伝学研究室が優勝しました。企画してくださった皆さん有り難うございました。楽しい大会でした。
生物化学科ページへ
生物化学科オリジナルサイトへ
一覧に戻る
11月11日(土)生物化学科4年生の企画による大学体育館でゼミ対抗運動会が開催されました。選手宣誓からラジオ体操に始まり、ドッジボール、バドミントン、バスケットボール、バレーと盛り上がり、最後はゼミ対抗リレーで締めくくられました。日頃は研究室で黙々とミクロなバイオの世界と向き合う大学院生や4年生の学生さんたちですが、この日は皆がのびのびと、かつ真剣に競技に取り組み、最後まで熱戦が続きました。最後は記念撮影、結果は圧倒的な強さで分子遺伝学研究室が優勝しました。企画してくださった皆さん有り難うございました。楽しい大会でした。