岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・出張講義・中高大連携
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
入試情報2024
オリジナルストーリー
半田山祭
ゆめいこい祭
OUSフォーラム
山の寺子屋
新学科構想
パンフレット
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
オープンキャンパスで物理の実験や医療機器の操作体験コーナーを開設
オープンキャンパスで物理の実験や医療機器の操作体験コーナーを開設
2017.06.22更新
学科レポート
[応用物理学科 物理科学専攻]
[応用物理学科 臨床工学専攻]
2017年6月17日(土)に2017年度最初のオープンキャンパスが開催されました。応用物理学科の相談ブースでは、身近な音や光、電気や磁気などの物理学の不思議な世界を体験できる実験コーナーや医療機器の操作体験ができるコーナーが設けられ、来学した高校生の皆さんに応用物理学科の学生や教員が説明しながら体験してもらいました。 また、物理科学専攻では「巨大ブラックホールと銀河の進化」、臨床工学専攻では「治療分野で活躍する臨床工学技士」というミニ講義が行われ、来学した高校生の皆さんは熱心に聞き入っていました。 臨床工学専攻では、2016年にできたばかりの建物であるA1号館にある臨床工学スキルトレーニング室の見学も行われ,物理科学専攻も希望者にはA1号館にある研究室見学が行われました。 次回のオープンキャンパス(7月22日(土)と23日(日))では、物理実験体験ブースと研究室訪問を中心に学科のイベントを行う予定です。
応用物理学科 物理科学専攻ページへ
応用物理学科 物理科学専攻オリジナルサイトへ
応用物理学科 臨床工学専攻ページへ
応用物理学科 臨床工学専攻オリジナルサイトへ
一覧に戻る
2017年6月17日(土)に2017年度最初のオープンキャンパスが開催されました。応用物理学科の相談ブースでは、身近な音や光、電気や磁気などの物理学の不思議な世界を体験できる実験コーナーや医療機器の操作体験ができるコーナーが設けられ、来学した高校生の皆さんに応用物理学科の学生や教員が説明しながら体験してもらいました。 また、物理科学専攻では「巨大ブラックホールと銀河の進化」、臨床工学専攻では「治療分野で活躍する臨床工学技士」というミニ講義が行われ、来学した高校生の皆さんは熱心に聞き入っていました。 臨床工学専攻では、2016年にできたばかりの建物であるA1号館にある臨床工学スキルトレーニング室の見学も行われ,物理科学専攻も希望者にはA1号館にある研究室見学が行われました。 次回のオープンキャンパス(7月22日(土)と23日(日))では、物理実験体験ブースと研究室訪問を中心に学科のイベントを行う予定です。