お知らせ

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 電気電子システム学科の笠展幸教授と麻原寛之講師が展示紹介

電気電子システム学科の笠展幸教授と麻原寛之講師が展示紹介

2018.06.20更新学科レポート
[電気電子システム学科]


 電気電子システム学科の笠展幸教授と麻原寛之講師が『人とくるまのテクノロジー展2018』にて研究内容の展示紹介を行いました。以下の写真は、展示ブースと展示物です。 例えば、日産ノートe-POWERなどのように、エンジンとモータの両方を搭載する電気自動車が近年の自動車業界のトレンドとなっています。この種の車をターゲットにエンジンまわりで発生する熱を電気に変換し、燃費向上に寄与する熱発電システムに関連する展示を行いました。  本展示物は、電気電子システム学科の4年生や大学院生が製作過程に携わっています。学生時代の3年間で学んだ知識を活かし、最終学年(4年生)ではこのように社会に必要とされる最先端のアプリケーションを実装できる知識や技術を身につけることができます!