お知らせ

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 岡山県建築士会主催「橋ワングランプリ」で本学建築学科出場の2チームが受賞しました

岡山県建築士会主催「橋ワングランプリ」で本学建築学科出場の2チームが受賞しました

2024.12.10更新学科レポート
[建築学科]

岡山県建築士会主催「橋ワングランプリ」で本学建築学科出場の2チームが受賞しました

 12月8日に、毎年、岡山県建築士会主催で開催されている一般向けのイベント、「建築フェス」の一環として、今年は、ブリッジコンテスト、「橋ワングランプリ」が開催されました。「橋ワングランプリ」は、学生達による橋模型制作競技で、デザイン・強度・構造を競うものです。当日に、2時間半で、支給された材料を使用して、支点間距離1mの橋模型を制作し、橋中央に重りを10kg→15kg→20kgと吊るし、たわみを計測し、強度を競います。また、載荷前に、事前に用意した、プレゼンパネルにより、設計コンセプトを説明し、デザイン性、構造的工夫についても競うものです。デザイン・強度・構造の総合的観点から選出される“最優秀賞”は、岡山工業高等学校のチームが受賞したものの、本学建築学科から出場した、2チームも健闘し、中西ゼミのチームが“建築士会会長賞”を、小林ゼミのチームが“デザイン賞”を、それぞれ受賞しました。学生達にとっては、楽しみながら、構造設計の基本を身につける有意義な機会となったようです。

 このように貴重な機会に参加させていただいた、岡山県建築士会の皆様に、厚く御礼申し上げます。

岡山県建築士会主催「橋ワングランプリ」で本学建築学科出場の2チームが受賞しました