岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
通信教育部 NEW!
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・中高大連携
出張講義
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
学友会
私の成長ストーリー
えぇじゃん!岡山理科大学。
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
えぇじゃん!岡山理科大学
私の成長ストーリー
オリジナルストーリー
理大の研究力
新学科構想
入試特待生・奨学生制度
デジタルパンフ
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
学部2年生がGoogle社主催のセキュリティ教育イベントに参加!
学部2年生がGoogle社主催のセキュリティ教育イベントに参加!
2023.10.16更新
学科レポート
[情報工学科]
情報工学科2年生の伊藤駿介くんが、10月9日(月)~10日(火)にGoogle渋谷オフィス(渋谷ストリーム)で開催された「 init.g 」に参加しました!
本イベントは、Google社による大学生向けセキュリティ教育イベントであり、全国の理工系大学生・大学院生を対象に、セキュリティについて深く学ぶための様々なワークショップや講演、キャリアパスについて考える機会が提供されています。
イベントは全て英語で実施され、実際にGoogle社で働いている方々による最先端技術の紹介やその取り組みに触れることで、非常に大きな刺激を受けたようです。また、昼食等の休憩時間では、Google社のスタッフの方々だけでなく、全国から集まった大学生・大学院生との交流を通じて自分の視野の広がりを実感できた点も、またとない良い経験だったようです。
今回の伊藤くんの経験が多くの学生の刺激となり、学科、大学、そして社会を刺激してくれることを期待しています!
情報工学科ページへ
情報工学科オリジナルサイトへ
一覧に戻る
本イベントは、Google社による大学生向けセキュリティ教育イベントであり、全国の理工系大学生・大学院生を対象に、セキュリティについて深く学ぶための様々なワークショップや講演、キャリアパスについて考える機会が提供されています。
イベントは全て英語で実施され、実際にGoogle社で働いている方々による最先端技術の紹介やその取り組みに触れることで、非常に大きな刺激を受けたようです。また、昼食等の休憩時間では、Google社のスタッフの方々だけでなく、全国から集まった大学生・大学院生との交流を通じて自分の視野の広がりを実感できた点も、またとない良い経験だったようです。
今回の伊藤くんの経験が多くの学生の刺激となり、学科、大学、そして社会を刺激してくれることを期待しています!