岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・出張講義・中高大連携
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
入試情報2024
オリジナルストーリー
山の寺子屋
新学科構想
パンフレット
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
【第2回オープンキャンパス】情報工学科3本柱の1つ「ソフトウェア」の体験イベントを開催!
【第2回オープンキャンパス】情報工学科3本柱の1つ「ソフトウェア」の体験イベントを開催!
2023.08.02更新
学科レポート
[情報工学科]
7月29日(土)~30日(日)に第2回オープンキャンパスが開催されました!
第1回オープンキャンパスから引き続き、学科の研究等プロジェクトに参加している学生が企画・進行を手掛け、第2回は情報工学科の研究教育を支える3本柱の1つであるソフトウェア特化回として、「プログラミングで「●」に命を与えよう!」「3DCGで宇宙空間を創ろう!」と題しまして、午前・午後の二本立ての体験イベントを二日間にわたって実施いたしました。
午前の体験イベントでは、二次元CGを対象として、プログラミングにより様々な図形をディスプレイに描画し、さらに図形に重力や反発係数等を交えた動きを表現する手法を体験していただきました。とんでもなく高速移動したり、地面にめり込んだり...現実世界をコンピュータ上で模擬することの大変さ、そして実際に意図した通りに動いた時の達成感を体験いただけたのではないかと思います。
続く午後からの体験イベントでは、午前中に作成した二次元の「●」を三次元空間へ、3D空間のプログラミングとそのCGアニメーションの作成を体験していただきました。真っ黒な球体から始まって、少しずつ色や質感を加えて、太陽や地球、月といった三次元オブジェクトを配置し、最後には太陽を軸に公転するオリジナルの宇宙空間を創造していただきました。
情報工学科の体験イベントでは、生徒さんだけでなく保護者の皆さんの参加も歓迎しております。生徒さんと一緒に情報工学科の学びを体験し、理解を深めていただければと思います。
今回はソフトウェアに特化した体験イベントを実施しましたが、第3回(8/27)では第1回と同様に3本柱を体験できる新たな体験イベントを考案中ですので、ご期待下さい!特に、8月の上旬~中旬にかけて情報工学科のコンピュータルームを一部改装いたしますので、第3回は新しいコンピュータルームでイベントを体験いただけます!
情報工学科オリジナルサイトはこちら
情報工学科ページへ
情報工学科オリジナルサイトへ
一覧に戻る
第1回オープンキャンパスから引き続き、学科の研究等プロジェクトに参加している学生が企画・進行を手掛け、第2回は情報工学科の研究教育を支える3本柱の1つであるソフトウェア特化回として、「プログラミングで「●」に命を与えよう!」「3DCGで宇宙空間を創ろう!」と題しまして、午前・午後の二本立ての体験イベントを二日間にわたって実施いたしました。
午前の体験イベントでは、二次元CGを対象として、プログラミングにより様々な図形をディスプレイに描画し、さらに図形に重力や反発係数等を交えた動きを表現する手法を体験していただきました。とんでもなく高速移動したり、地面にめり込んだり...現実世界をコンピュータ上で模擬することの大変さ、そして実際に意図した通りに動いた時の達成感を体験いただけたのではないかと思います。
続く午後からの体験イベントでは、午前中に作成した二次元の「●」を三次元空間へ、3D空間のプログラミングとそのCGアニメーションの作成を体験していただきました。真っ黒な球体から始まって、少しずつ色や質感を加えて、太陽や地球、月といった三次元オブジェクトを配置し、最後には太陽を軸に公転するオリジナルの宇宙空間を創造していただきました。
情報工学科の体験イベントでは、生徒さんだけでなく保護者の皆さんの参加も歓迎しております。生徒さんと一緒に情報工学科の学びを体験し、理解を深めていただければと思います。
今回はソフトウェアに特化した体験イベントを実施しましたが、第3回(8/27)では第1回と同様に3本柱を体験できる新たな体験イベントを考案中ですので、ご期待下さい!特に、8月の上旬~中旬にかけて情報工学科のコンピュータルームを一部改装いたしますので、第3回は新しいコンピュータルームでイベントを体験いただけます!