岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
通信教育部 NEW!
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・中高大連携
出張講義
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
学友会
私の成長ストーリー
えぇじゃん!岡山理科大学。
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
えぇじゃん!岡山理科大学
私の成長ストーリー
オリジナルストーリー
理大の研究力
新学科構想
入試特待生・奨学生制度
デジタルパンフ
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
1年生歓迎イベントを実施しました
1年生歓迎イベントを実施しました
2023.06.06更新
学科レポート
[アクティブラーナーズコース]
アクティブラーニングコースは、今年、2期生27名を迎えました。
5月27日(土)に2年生による新入生歓迎イベントを開催しました。
この日のために、2年生、1年生から実行委員が選び、実行委員を中心にイベント内容を十分に検討し、複数の案をだして、互いにプレゼンを行い、検討に検討を重ねて実施内容を決定しました。
当日は、2年生の小濱君、太田さんを中心に、橋本君と齋藤君がサポートリーダーとなって岡山キャンパス全体を使った「フィールドワーククイズ大会」や「親密度UPボディーワーク」などのゲームで楽しい時間を過ごしました。先生方も8名ご参加いただきました。
「みんなが一緒になって、一つの企画を作り上げることができるところまで、自分たちは成長できているのだと実感した」
「ハプニングが起こっても、みんなが率先して動いているのを見て、課題解決力のすごさを感じた」
「縦や横のつながりが持てて、うれしかった」
「大学の知らないところを知れてよかったし、先輩とも仲良くなれた」
「先生と話ができてとてもよかった」
「大学探検はとても魅力的だった」
「先輩から夜景が切れに見えるスポットを聞いたので、さっそく行ってみました。奇麗でした」
などのコメントをいただきました。
アクティブラーナーズコースページへ
アクティブラーナーズコースオリジナルサイトへ
一覧に戻る
5月27日(土)に2年生による新入生歓迎イベントを開催しました。
この日のために、2年生、1年生から実行委員が選び、実行委員を中心にイベント内容を十分に検討し、複数の案をだして、互いにプレゼンを行い、検討に検討を重ねて実施内容を決定しました。
当日は、2年生の小濱君、太田さんを中心に、橋本君と齋藤君がサポートリーダーとなって岡山キャンパス全体を使った「フィールドワーククイズ大会」や「親密度UPボディーワーク」などのゲームで楽しい時間を過ごしました。先生方も8名ご参加いただきました。
「みんなが一緒になって、一つの企画を作り上げることができるところまで、自分たちは成長できているのだと実感した」
「ハプニングが起こっても、みんなが率先して動いているのを見て、課題解決力のすごさを感じた」
「縦や横のつながりが持てて、うれしかった」
「大学の知らないところを知れてよかったし、先輩とも仲良くなれた」
「先生と話ができてとてもよかった」
「大学探検はとても魅力的だった」
「先輩から夜景が切れに見えるスポットを聞いたので、さっそく行ってみました。奇麗でした」
などのコメントをいただきました。