岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・出張講義・中高大連携
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
いきものQOL
山の寺子屋
パンフレット
入試情報2024
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
米研修団来日時のバディアクティビティ説明会開催
米研修団来日時のバディアクティビティ説明会開催
2023.05.09更新
理大レポート
[岡山キャンパス]
岡山キャンパスA1号館1階スチューデントコモンズにて、5月9日『バディアクティビティ』の説明会が開催されました。
このアクティビティは新型コロナ感染症の影響で、一時中断していた協定校フィンドリー大学、ライト州立大学(ともに米国オハイオ州)からの研修団受け入れを今年から再開するのに伴い理大で行うアクティビティの一つです。
このアクティビティは、理大生とアメリカの学生とペアまたは少人数のグループとなってもらい、自身の授業に連れて行ったり、キャンパスツアーに連れて行ったりと日本の大学生生活をアメリカ人に体験してもらうものです。
アクティビティを通して①異文化交流ができたり、②日本の文化について知ってもらったり、③アメリカの文化を知ることができたり、④自分の英語スピーキング力を試せたり、⑤生きた英語を聞けたりと楽しいこと盛りだくさんです。
同様の説明会が5月11日(金)に開催されます。
本日、説明会を聞き逃した人はぜひ5月11日(金)の説明会にお越しください。
バディアクティの募集概要については
こちら
から
バディアクティビティ申し込みは
こちら
から
一覧に戻る
このアクティビティは新型コロナ感染症の影響で、一時中断していた協定校フィンドリー大学、ライト州立大学(ともに米国オハイオ州)からの研修団受け入れを今年から再開するのに伴い理大で行うアクティビティの一つです。
このアクティビティは、理大生とアメリカの学生とペアまたは少人数のグループとなってもらい、自身の授業に連れて行ったり、キャンパスツアーに連れて行ったりと日本の大学生生活をアメリカ人に体験してもらうものです。
アクティビティを通して①異文化交流ができたり、②日本の文化について知ってもらったり、③アメリカの文化を知ることができたり、④自分の英語スピーキング力を試せたり、⑤生きた英語を聞けたりと楽しいこと盛りだくさんです。
同様の説明会が5月11日(金)に開催されます。
本日、説明会を聞き逃した人はぜひ5月11日(金)の説明会にお越しください。