岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・出張講義・中高大連携
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
いきものQOL
山の寺子屋
パンフレット
入試情報2024
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
(大学職員向け) 大学のグローバル化 情報交換セミナーVol.40
(大学職員向け) 大学のグローバル化 情報交換セミナーVol.40
2021.10.26更新
お知らせ
株式会社アルクエデュケーションより下記案内が来ましたので共有させていただきます。
11月9日(火)に「大学職員向け 異文化理解&英文ライティング研修のご紹介」と題しイベントが開催されます。
興味のある方は振るってご応募ください。参加費は無料です。
申し込みは岡山理科大学グローバル教育センターを通す必要はありません。
興味のある方は、各自以下申込先よりご登録ください。
プログラム詳細
【タイトル】 大学職員向け 異文化理解&英文ライティング研修のご紹介
【日 時】 2021年11月9日(火)15:00-16:00
※終了後30分間、希望者向けの拡大Q&Aセッションを実施いたします。
【開催形式】 Zoomによるオンライン開催です。
【ご講演者】 アルク専属グローバル人材開発コンサルタント 吉中 昌國講師
【受講料】 無料
【定 員】 100名
【詳細・お申込み】
https://www.alc-education.co.jp/academic/seminar
【内 容】
海外からの留学生を迎えるうえで、職員のグローバル対応力は重要な要素の1つです。
このセミナーでは、以下2つの研修についてその詳細をご紹介します。
・大学職員として様々な国の留学生に対応するための異文化研修
・大学職員向けeメールライティング研修
当該プログラムの専属担当講師が直接プログラムについてご紹介します。
1時間のセミナー(質疑応答込み)の後、さらに直接質問を希望する方向けに30分のQ&Aセッションを設けます。
一覧に戻る
11月9日(火)に「大学職員向け 異文化理解&英文ライティング研修のご紹介」と題しイベントが開催されます。
興味のある方は振るってご応募ください。参加費は無料です。
申し込みは岡山理科大学グローバル教育センターを通す必要はありません。
興味のある方は、各自以下申込先よりご登録ください。
プログラム詳細
【タイトル】 大学職員向け 異文化理解&英文ライティング研修のご紹介
【日 時】 2021年11月9日(火)15:00-16:00
※終了後30分間、希望者向けの拡大Q&Aセッションを実施いたします。
【開催形式】 Zoomによるオンライン開催です。
【ご講演者】 アルク専属グローバル人材開発コンサルタント 吉中 昌國講師
【受講料】 無料
【定 員】 100名
【詳細・お申込み】https://www.alc-education.co.jp/academic/seminar
【内 容】
海外からの留学生を迎えるうえで、職員のグローバル対応力は重要な要素の1つです。
このセミナーでは、以下2つの研修についてその詳細をご紹介します。
・大学職員として様々な国の留学生に対応するための異文化研修
・大学職員向けeメールライティング研修
当該プログラムの専属担当講師が直接プログラムについてご紹介します。
1時間のセミナー(質疑応答込み)の後、さらに直接質問を希望する方向けに30分のQ&Aセッションを設けます。