岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・出張講義・中高大連携
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
いきものQOL
山の寺子屋
パンフレット
入試情報2024
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
新任教員紹介
新任教員紹介
2020.10.14更新
学科レポート
[基礎理学科]
2020年10月1日に、基礎理学科の地学分野に鎌滝孝信先生が着任されました。どうぞよろしくお願いいたします。
~鎌滝先生 自己紹介~
10月から基礎理学科の一員となりました、鎌滝孝信です。私は主に秋田県や青森県など日本海沿岸を対象に、地球科学的手法で過去に発生した津波の痕跡を見出し、その時間的・空間的分布を調べ、対象地域における過去の津波による浸水履歴や浸水範囲を明らかにしていく研究をおこなっています。津波や洪水に興味のある方、地層に興味がある方、などお気軽に声を掛けてください。
前職では防災教育にも携わっておりましたので、教員や公務員を目指すなど防災教育実践に興味のある方も歓迎します。よろしくお願いいたします。
基礎理学科ページへ
基礎理学科オリジナルサイトへ
一覧に戻る
前職では防災教育にも携わっておりましたので、教員や公務員を目指すなど防災教育実践に興味のある方も歓迎します。よろしくお願いいたします。