岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
通信教育部 NEW!
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・中高大連携
出張講義
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
オリジナルストーリー
山の寺子屋
新学科構想
パンフレット
入試特待生・奨学生制度
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
ワインプロジェクト実習Ⅰ 酵母の観察(学内)
ワインプロジェクト実習Ⅰ 酵母の観察(学内)
2019.12.07更新
研究施設レポート
今日は実験室で実習です
ワインプロジェクトプログラムの「ワインプロジェクト実習Ⅰ」が、2019年12月7日に理大内の生物実験室で行われました。
実習では、身近な発酵を用いた食品ということで、パン作りを行いました。
最初に小麦粉・イースト菌(パン酵母)・砂糖・塩などを混ぜてパンの材料を仕込みました。パン生地の発酵を待つ間は、顕微鏡の使い方を練習し、実体顕微鏡では培地に培養した麹菌、生物顕微鏡では培養しておいた分裂酵母などを観察し、スケッチを作成しました。
仕込んでおいたパン生地は、数時間で発酵して膨れて、ホームベーカリーで焼き上げ、最後に皆で試食を行いました。
まずはパン作り。原料を混ぜ合わせていきます
パン生地が発酵するまで、顕微鏡の練習
パン生地が膨らみました
一覧に戻る
実習では、身近な発酵を用いた食品ということで、パン作りを行いました。
最初に小麦粉・イースト菌(パン酵母)・砂糖・塩などを混ぜてパンの材料を仕込みました。パン生地の発酵を待つ間は、顕微鏡の使い方を練習し、実体顕微鏡では培地に培養した麹菌、生物顕微鏡では培養しておいた分裂酵母などを観察し、スケッチを作成しました。
仕込んでおいたパン生地は、数時間で発酵して膨れて、ホームベーカリーで焼き上げ、最後に皆で試食を行いました。