お知らせ

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • アジア最大望遠鏡「せいめい望遠鏡」の見学ツアー

アジア最大望遠鏡「せいめい望遠鏡」の見学ツアー

2019.03.25更新学科レポート
[応用物理学科 物理科学専攻][応用物理学科 臨床工学専攻]

アジア最大望遠鏡「せいめい望遠鏡」の見学ツアー

 2019年3月5日(火)、応物学科恒例の学外研修バスツアーを挙行しました。

 今回は岡山県南西部の浅口市と矢掛町の境に建設された京都大学付属の岡山天文台に、学生23名(院生3名含む)+教員3名の計26名でお邪魔させていただきました。
 岡山天文台ではアジア最大の望遠鏡である口径3.8m「せいめい望遠鏡」を丁度完成させたところだそうです。本学科の渡邉准教授がこのプロジェクトに参画しているご縁で、検出器のステージに登らせて頂いたり、天文台内部の隅々まで案内して頂くなど、天文ファン垂涎のツアーとなりました。

 装置調整で忙しい中、親切にお付き合い頂いた天文台スタッフの皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。

アジア最大望遠鏡「せいめい望遠鏡」の見学ツアー

アジア最大望遠鏡「せいめい望遠鏡」の見学ツアー