岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
学内見学・出張講義・中高大連携
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
オリジナルストーリー
オープンキャンパス
いきものQOL
山の寺子屋
パンフレット
入試情報2024
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
国語教育コース 「2学年合同研修会」
国語教育コース 「2学年合同研修会」
2017.05.09更新
学科レポート
[中等教育学科(国語教育コース)]
5月になり、新入生もそろそろ大学生活に慣れてきた頃。 国語教育コースでは、2年生の「探究ゼミⅡ」企画として、新入生を歓迎するための合同研修会が行われました。 学科長を始め教員の挨拶から始まり、食事をしながらの交流や、2年生が準備した言葉のゲームなど、先輩後輩一緒に楽しい時間を過ごしました。 「僕たちには先輩がいませんでしたが、皆さんには先輩がいます」 そう言って、大学生活に関するアドバイスなどを話し聞かせる2年生の姿には、頼もしさも感じられました。 最後に2学年合同で撮った記念写真。学年が増え、去年よりもずいぶん賑やかになった国語教育コースです。
中等教育学科(国語教育コース)ページへ
中等教育学科(国語教育コース)オリジナルサイトへ
一覧に戻る
5月になり、新入生もそろそろ大学生活に慣れてきた頃。 国語教育コースでは、2年生の「探究ゼミⅡ」企画として、新入生を歓迎するための合同研修会が行われました。 学科長を始め教員の挨拶から始まり、食事をしながらの交流や、2年生が準備した言葉のゲームなど、先輩後輩一緒に楽しい時間を過ごしました。 「僕たちには先輩がいませんでしたが、皆さんには先輩がいます」 そう言って、大学生活に関するアドバイスなどを話し聞かせる2年生の姿には、頼もしさも感じられました。 最後に2学年合同で撮った記念写真。学年が増え、去年よりもずいぶん賑やかになった国語教育コースです。