イベント

イベント

  • HOME
  • イベント
  • 【市民公開講座 山の寺子屋で学ぼう】なぜ?ペットの防災対策 ~みんなで守ろう大切な命~
【市民公開講座 山の寺子屋で学ぼう】なぜ?ペットの防災対策 ~みんなで守ろう大切な命~
202303/04(SAT)
講演会

【市民公開講座 山の寺子屋で学ぼう】なぜ?ペットの防災対策 ~みんなで守ろう大切な命~

時間13:30〜15:00場所【岡山キャンパス】A1号館 1F プレゼンテーションルーム


公開講座 講師 
 獣医学部 獣医学科 
  教授 岩田 恵理


岡山理科大学では、大学で行っている研究の楽しさを市民の皆様に体験してもらうために、「市民公開講座 山の寺子屋で学ぼう!」を開催します。
講座では、大学の研究の最前線に触れることができます!
第六弾は、獣医学科の岩田 恵理 教授による、ペットの防災対策のお話しです。この機会に、岡山理科大学を訪れてみませんか? 多くの方々の参加をお待ちしています。

【重要】 ご応募の前に「 @ous.ac.jp 」からのメールを受信できるように設定をお願いします。イベントに関する重要なお知らせをメールする場合があります。
 

 参加申し込みフォームは、こちら

  • イベント概要
日時 2023年3月4日(土)13:30~15:00(予定)
場所 岡山理科大学 A1号館 1F プレゼンテーションルーム(正門の芝生広場の奥の建物)
定員 50名
参加費 無料
申し込み方法 Webのフォーム
申し込み受付 1月4日(水)より、受付を開始
 
  • 講座の概要
東日本大震災の教訓をうけ、環境省は平成25年、「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を策定しました。災害時には人間の命が優先されるべきですが、それと同時に動物の命を守るべき理由もきちんとあるのです。
今回はなぜペットにも防災対策が必要なのか、ペットを飼っている私たちはどのようなことに気をつければいいのかについて、簡単にご紹介したいと思います。
 
  • 当日のタイムスケジュール
12:30~ 受付 (A1号館 1F プレゼンテーションルーム前)
大学マップ(PDF)
13:30~15:00 講演会 (A1号館 1F プレゼンテーションルーム)
ペットの防災対策についての講演を行います。
15:00 解散
 
  • 参加にあたってのご案内
【駐車場について】
・車での大学構内への乗り入れはできません。
・大学の構外にある立体駐車場(P1~P4)を開放していますので、お車でお越しの方はご利用ください。詳しくは、大学マップ(PDF)をご覧ください。

【学内について】
・レストランは土曜日のため営業していません。
・トイレは各所にありますが、男女でフロアが異なる場合があります。

【新型コロナウイルス感染症について】
・感染症の状況により、プログラムを中止あるいは変更する場合があります。
・大学では、消毒、換気、密を避ける取り組みを行っておりますが、各自でできる対策は十分に行ってください。
また、体調が優れない場合は、参加をお控えください。
なお、参加中に体調が悪くなった場合はお近くの係員へお申し出ください。

【路線バス時刻表】
・土日休日運行表をご確認ください。 バス時刻表(PDF)
 
  • お問合せ

主催 岡山理科大学 研究・社会連携部
住所 700-0005 岡山市北区理大町1-1
お問い合わせ:086-256-9731 または renkei@ous.ac.jp

 

市民公開講座 一覧にもどる

【市民公開講座 山の寺子屋で学ぼう】なぜ?ペットの防災対策 ~みんなで守ろう大切な命~