岡山理科大学 受験情報サイト
入試情報
イベント
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
大学院・その他入試
通信教育部
お問い合わせ
入試情報
入試情報TOP
入学者選抜要項
総合型
学校推薦・一般・特別
入試の変更点
日程・会場・検定料・募集人員
出願から入学までの流れ
インターネット出願
提出書類
入学検定料・割引制度
受験上の注意
合格発表(補欠・追加合格)
入学手続きについて
納付金
特待生・奨学金・減免制度
入試結果
過去問題
岡山理科大学を選んだ理由
イベント
オープンキャンパス
進学相談会
オンライン相談
その他イベント
学部・学科
学部・学科TOP
理学部
応用数学科
基礎理学科
物理学科
化学科
動物学科
工学部
機械システム工学科
電気電子システム学科
情報工学科
応用化学科
建築学科
情報理工学部
生命科学部
生物科学科
医療技術学科
生物地球学部
生物地球学科
恐竜学科
教育学部
初等教育学科
中等教育学科
経営学部
獣医学部
獣医学科
獣医保健看護学科
アクティブラーナーズコース
通信教育部
キャンパスライフ
在学生のキャンパスライフ
私の成長ストーリー
クラブ活動(岡山)
クラブ活動(今治)
おかりかチャンネル
学生の広報誌「Re:Daisuki」
大学内の食堂・ショップ
学生寮・アパート等
数字で見る岡山理科大学
各種サポート体制
就職・資格
活躍する卒業生
就職サポート
進路データ
資格
大学院・その他入試
大学院入試
研究組織
入試情報
学費・支援制度
留学生入試・留学生別科入試
編入学試験
教職特別課程入試
科目等履修生・研究生・特別研究生
通信教育部
お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
デジタルパンフレット
アクセス・キャンパスマップ
岡山理科大学のトップページへ
入試情報
資料請求
検索する
MENU
オープンキャンパス
進学相談会
入試情報2026
特待生制度・奨学生制度・減免制度
私の成長ストーリー
閉じる
News & Topics
受験生情報サイト
NEWS&TOPICS
湯梨浜学園中学・高等学校で教員が出前授業を行いました
湯梨浜学園中学・高等学校で教員が出前授業を行いました
2019.08.02更新
学科レポート
[応用物理学科 臨床工学専攻]
2019年7月23日(火)に鳥取県東伯郡にある湯梨浜学園中学・高等学校に招かれて、中学3年生と高校1年生を対象に応用物理学科の堀先生が出前授業を行いました。
授業では、実際の医療機器を用いながら心電計,パルスオキシメータ(動脈血中の酸素飽和度を測る装置)、AEDや電気メスなどの原理が紹介されました。生徒さん達は初めて触る本物の聴診器や、鉗子、心電計、AEDなどの医療機器にドキドキしながらも、ドラマなどで見たことがある機器の操作を楽しんでいました。
応用物理学科 臨床工学専攻オリジナルサイトへ
入試情報TOPへ
一覧に戻る
授業では、実際の医療機器を用いながら心電計,パルスオキシメータ(動脈血中の酸素飽和度を測る装置)、AEDや電気メスなどの原理が紹介されました。生徒さん達は初めて触る本物の聴診器や、鉗子、心電計、AEDなどの医療機器にドキドキしながらも、ドラマなどで見たことがある機器の操作を楽しんでいました。